暫くの間休業していた「さいごー家」が今月より営業再開しております。
※さいごー家・・・読み=「さいごうや」。「勝水産」が経営するステーキ屋です。
本日はペンションKATSUにお泊りのゲストの皆さんと一緒に夕食をいただいてきました。

営業再開後は初めてでした。
以前よりメニューは少なくなっていました(今後また増えるみたいです)が、定食屋さんのようなメニューもできて、どちらかというとあまり肉類を食さない僕にもありがたかったです。
野菜チャンプル定食を頼みました。¥

でした。 
←こちらのほうにもありがたい。
味のほうはモチロン

石垣島にお越しの際には是非一度、
ご一緒しましょう♪
ランチもやってます!
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
ただいまのところ29名様よりご予約いただいております。
ありがとうございます。大阪会としては大台の30名様まであと1人!!
勿論まだまだ受け入れ可能です。宜しくお願いいたします。
※さいごー家・・・読み=「さいごうや」。「勝水産」が経営するステーキ屋です。

本日はペンションKATSUにお泊りのゲストの皆さんと一緒に夕食をいただいてきました。

営業再開後は初めてでした。
以前よりメニューは少なくなっていました(今後また増えるみたいです)が、定食屋さんのようなメニューもできて、どちらかというとあまり肉類を食さない僕にもありがたかったです。






味のほうはモチロン


石垣島にお越しの際には是非一度、


【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


ただいまのところ29名様よりご予約いただいております。
ありがとうございます。大阪会としては大台の30名様まであと1人!!
勿論まだまだ受け入れ可能です。宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
本日はダイビングゲストが4名様。
そして4日ぶりに気温20℃を超え空は晴れ模様
海のコンディションも良好なのでテンション
・・・のはずが

使用船がない!!
現在マリンサービスKATSUでは、マリンレジャー用に3艘の専用ボートを所有しているのですが、そのうちの1艘は陸揚げして整備中。
(人間で言うと入院中
)
残る2艘もノーゲスト期間中はとりあえず陸揚げしましたが、いつでも出動できる状態で待機していたつもりでした。ところがお客様が入り始める前にそのうちの1艘を下架しようとしたところ、機械トラブルが発覚!!こちらは特殊な部品を必要とするために“取り寄せ”となり、すぐには出動できないというような状況になってしまいました
というわけで最後の1艘を出動させようと下架したところ、これまたトラブルによりエンジンが始動しない
ギリギリまでエンジニアの人たちが尽力してくれましたが結果的に間に合わず、ダイビング予約が入っている当日の朝に使用できる船が1艘もないという状況に陥ってしまいました。前代未聞です。
そんな大ピンチを救ってくれたのは、以前からと親交がある同業のダイビングショップ・ココナッツさん。
よく“乗り合い”というかたちでうちの船に同乗していたので、ご存知の方も多いと思いますが、最近ココナッツさんは自社船での出港が多いので“乗り合い”こそ少なくなりました。
それでもそんな事情を話すと、何とココナッツさんはノーゲストにもかかわらず、うちだけのために船を出してくれることになりました。感謝です。

というわけで本日はチャーターで出港となりました。
明日には当店の船も復帰します。
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします
そして4日ぶりに気温20℃を超え空は晴れ模様

海のコンディションも良好なのでテンション




使用船がない!!
現在マリンサービスKATSUでは、マリンレジャー用に3艘の専用ボートを所有しているのですが、そのうちの1艘は陸揚げして整備中。


残る2艘もノーゲスト期間中はとりあえず陸揚げしましたが、いつでも出動できる状態で待機していたつもりでした。ところがお客様が入り始める前にそのうちの1艘を下架しようとしたところ、機械トラブルが発覚!!こちらは特殊な部品を必要とするために“取り寄せ”となり、すぐには出動できないというような状況になってしまいました

というわけで最後の1艘を出動させようと下架したところ、これまたトラブルによりエンジンが始動しない

ギリギリまでエンジニアの人たちが尽力してくれましたが結果的に間に合わず、ダイビング予約が入っている当日の朝に使用できる船が1艘もないという状況に陥ってしまいました。前代未聞です。
そんな大ピンチを救ってくれたのは、以前からと親交がある同業のダイビングショップ・ココナッツさん。
よく“乗り合い”というかたちでうちの船に同乗していたので、ご存知の方も多いと思いますが、最近ココナッツさんは自社船での出港が多いので“乗り合い”こそ少なくなりました。
それでもそんな事情を話すと、何とココナッツさんはノーゲストにもかかわらず、うちだけのために船を出してくれることになりました。感謝です。

というわけで本日はチャーターで出港となりました。
明日には当店の船も復帰します。
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

皆様、メリークリスマス!
いかがお過ごしでしょうか?
石垣島もここにきてさすがに冷え込んできました。
イブイブの一昨日、イブの昨日はともに最高気温が20℃に届かず、今冬一番の“涼しさ”となりました。
最低気温は14℃まで下がりました
今日もまた・・・
それでもそんな寒気は明日あたりから緩んでくるようで、年内は概ね20℃位で安定しそうな予報が出ています。
(この調子でいけば初詣のときもそんなに厚着して行かなくても大丈夫・・かな!?)
そしてペンションKATSUのほうにもようやくお客様が入り始めました!
このあと正月明けまではずっと予約があるのでひとまずは安心です。

【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
ただいまのところ24名様よりご予約いただいております。
既に前回の参加人数を超えました!ありがとうございます。
まだまだ受け入れ可能です。宜しくお願いいたします。


いかがお過ごしでしょうか?
石垣島もここにきてさすがに冷え込んできました。

イブイブの一昨日、イブの昨日はともに最高気温が20℃に届かず、今冬一番の“涼しさ”となりました。
最低気温は14℃まで下がりました

今日もまた・・・

それでもそんな寒気は明日あたりから緩んでくるようで、年内は概ね20℃位で安定しそうな予報が出ています。
(この調子でいけば初詣のときもそんなに厚着して行かなくても大丈夫・・かな!?)
そしてペンションKATSUのほうにもようやくお客様が入り始めました!
このあと正月明けまではずっと予約があるのでひとまずは安心です。

【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


ただいまのところ24名様よりご予約いただいております。
既に前回の参加人数を超えました!ありがとうございます。
まだまだ受け入れ可能です。宜しくお願いいたします。
本日は一年の中で最も昼が短い日・・ですね。
石垣島の日の出は
7:23
出勤時は真っ暗です!
さて、依然ノーゲストデーが続いているKATSUですが、そんなときに限って好天です。
特に昨日は晴れ間も多く、気温に至っては26℃を記録!! ここにきて夏日とは
日中は若干“暑さ”さえ感じました
そして暦の上では冬至の本日は・・

↑こんな天気ですが、気温は20℃を越え快適です。
現在、屋内で
仕事中ですが、服装は半袖Tシャツです。
しか~し
明日以降はまた涼しくなるようで、むこう4日間の予想気温は20℃を下回っています。
でもさらに先の予報をみるとそれ以降(28日あたりから)は24℃
の予報が出ているので、もしかしたらいつになく温暖な年末年始を迎えられるかもしれません。
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします
石垣島の日の出は



さて、依然ノーゲストデーが続いているKATSUですが、そんなときに限って好天です。
特に昨日は晴れ間も多く、気温に至っては26℃を記録!! ここにきて夏日とは

日中は若干“暑さ”さえ感じました

そして暦の上では冬至の本日は・・

↑こんな天気ですが、気温は20℃を越え快適です。
現在、屋内で

しか~し

明日以降はまた涼しくなるようで、むこう4日間の予想気温は20℃を下回っています。

でもさらに先の予報をみるとそれ以降(28日あたりから)は24℃

【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

数年前はクリスマスが近付いても街でイルミネーションが殆ど見られなかった石垣島ですが・・・

↑今年のやいま大通り(市役所前の通り)です
そして・・

730交差点近くの某ホテルのイルミネーション
都会のそれと比べたら飾り気はありませんが、その質朴さが石垣島のクリスマスにはちょうど良いと思います。
やはり何も無いよりはこれくらいのイルミネーションもあったほうが個人的には嬉しいです。
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

↑今年のやいま大通り(市役所前の通り)です

そして・・

730交差点近くの某ホテルのイルミネーション

都会のそれと比べたら飾り気はありませんが、その質朴さが石垣島のクリスマスにはちょうど良いと思います。
やはり何も無いよりはこれくらいのイルミネーションもあったほうが個人的には嬉しいです。
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

2日続けて

最高気温は23℃を記録し、12月にしてはじゅうぶんぽかぽかした海日和となりました。
ダイビングのゲストは昨日と同じ2名様。
朝一で狙い通り黒島のマンタを見ることが出来ました
1本目のエントリー前から既に水面まで上がってきているところを皆で確認
潜れば間下から見上げる格好で観察&
撮影できたようです。
そんなわけでいきなり本日の目標を達成してしまったので、その後の予定に関して選択肢が色々と増えました。
2本目はリピーターのコーコさんお気に入り
砂地ポイントを選択しました。
今回KATSUには初めてのお客様・たなかさんも“綺麗な砂地”をご希望されていたたので、お2人の趣向が合致。


浅~い砂地なので、このように天気が良い日は上から見た色も格別です
そして昼食&休憩は・・・

久々に黒島上陸

↑暫く来ない間にこんな工事が始まっていました
港に待合所を建設中

↑ベタですが(笑)
島内散歩


港内でも水の透明度が抜群です




どれも港内の写真です!
遠方の石垣島や西表島もくっきりと見えていました
ダイビングの合間にのんびり島上陸・・たまにはいいですね
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします


最高気温は23℃を記録し、12月にしてはじゅうぶんぽかぽかした海日和となりました。
ダイビングのゲストは昨日と同じ2名様。
朝一で狙い通り黒島のマンタを見ることが出来ました

1本目のエントリー前から既に水面まで上がってきているところを皆で確認



そんなわけでいきなり本日の目標を達成してしまったので、その後の予定に関して選択肢が色々と増えました。

2本目はリピーターのコーコさんお気に入り

今回KATSUには初めてのお客様・たなかさんも“綺麗な砂地”をご希望されていたたので、お2人の趣向が合致。


浅~い砂地なので、このように天気が良い日は上から見た色も格別です

そして昼食&休憩は・・・

久々に黒島上陸

↑暫く来ない間にこんな工事が始まっていました



↑ベタですが(笑)




港内でも水の透明度が抜群です






遠方の石垣島や西表島もくっきりと見えていました

ダイビングの合間にのんびり島上陸・・たまにはいいですね

【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

何日ぶりなのか?わからなくなるくらい久々に太陽、青空を見ました

昨日までの4日間はノーゲストでしたが、本日はお客様がいらっしゃいます。

自称『
女』なコーコさん、今回は汚名返上ですね
本当にちょうど良いタイミングでいらっしゃいました。
最高気温も21℃ということで予報を上回りました。そしてゲストのお2人の体感的にも想像していた以上に暖かかったようです。
ところが
午後になると次第に雲行きが怪しくなり、日没前に太陽はすっかり雲の上に隠れてしまいました。
でも、そのおかげで・・・


↑こんな美しい光景に遭遇しました
雲の切れ間から光が漏れて海に降り注いでいます。
これを薄明光線→別名で天使の梯子(はしご)というのだそうです。
実にファンタスティックですね
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします


昨日までの4日間はノーゲストでしたが、本日はお客様がいらっしゃいます。

自称『


本当にちょうど良いタイミングでいらっしゃいました。
最高気温も21℃ということで予報を上回りました。そしてゲストのお2人の体感的にも想像していた以上に暖かかったようです。

ところが

午後になると次第に雲行きが怪しくなり、日没前に太陽はすっかり雲の上に隠れてしまいました。

でも、そのおかげで・・・


↑こんな美しい光景に遭遇しました

雲の切れ間から光が漏れて海に降り注いでいます。
これを薄明光線→別名で天使の梯子(はしご)というのだそうです。

実にファンタスティックですね

【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

ノーゲストデーが3日間続いています
この時期になれば通例のことですが、やはり寂しいものです
ここ3日間の最高気温は23℃、23℃、25℃と例年より高めではありますが、本当にそんなに上がったのか?と思えてしまうほど体感温度は低めです
北よりの風が強く吹き続けているせいでしょうね。
しばらく太陽も見ていません
特に今年は11月の平均気温が高かったので12月に入って急に涼しくなったという印象が強いです。
ちなみに今、うちのスタッフの間で風邪が蔓延しています
僕はまだその兆候はありませんが、じゅうぶんに注意したいと思います。
皆さんも風邪などにはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

この時期になれば通例のことですが、やはり寂しいものです

ここ3日間の最高気温は23℃、23℃、25℃と例年より高めではありますが、本当にそんなに上がったのか?と思えてしまうほど体感温度は低めです

しばらく太陽も見ていません

特に今年は11月の平均気温が高かったので12月に入って急に涼しくなったという印象が強いです。
ちなみに今、うちのスタッフの間で風邪が蔓延しています

僕はまだその兆候はありませんが、じゅうぶんに注意したいと思います。

皆さんも風邪などにはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね

【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

本日のゲストは・・・

横浜からお越しいただきましたももこさん。
体験ダイビングに挑戦です。
実は・・・
ももこさんはめぐみの叔母さんなのです。
ダイビングは全く初めてということなので、まずは水に慣れていただくためにシュノーケリングから

↑姪のレクチャーを受けるももこさん。

↑石垣島の海に初入水

↑叔母をサポートするめぐみ。
シュノーケリングにはすぐ慣れていただけたようで、しばらくの間親族水入らずで水に入っていました(笑)
そしていよいよメイン・イベント!


↑潜降開始~

3年くらい前に僕はめぐみのお母さんの体験ダイビングを担当させていただいたことがあったのですが、至ってスムーズに潜降できてとても上手に泳いでいらっしゃったのを憶えています。妹さんもやはりその血筋でしょうか。
終始リラックスした雰囲気で石垣島の海を楽しんでおられたようです
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

横浜からお越しいただきましたももこさん。
体験ダイビングに挑戦です。

実は・・・
ももこさんはめぐみの叔母さんなのです。
ダイビングは全く初めてということなので、まずは水に慣れていただくためにシュノーケリングから


↑姪のレクチャーを受けるももこさん。

↑石垣島の海に初入水


↑叔母をサポートするめぐみ。
シュノーケリングにはすぐ慣れていただけたようで、しばらくの間親族水入らずで水に入っていました(笑)
そしていよいよメイン・イベント!


↑潜降開始~


3年くらい前に僕はめぐみのお母さんの体験ダイビングを担当させていただいたことがあったのですが、至ってスムーズに潜降できてとても上手に泳いでいらっしゃったのを憶えています。妹さんもやはりその血筋でしょうか。
終始リラックスした雰囲気で石垣島の海を楽しんでおられたようです

【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします

ゲストのおがたさん、3日連続でマンツーマンダイブです

空の方も3日連続で同じような条件です
波の高さも依然として4m
一昨日は石垣島の南側=通称・桜口、昨日も同じく石垣島の大崎ときて、本日は最終日だったこともあり、頑張って黒島まで行ってまいりました~

1本目からいきなりコブシメが見れてしまったようです!
しかも♂♀ペアで!!
そして2本潜り終わって、昼食後の休憩中・・・

↑水面にお目当てのものを発見


最初は船の近くに現れたものの次第に遠ざかり落ち着きのない動きをしておりましたが、再度船に接近してきたところで意を決して3本目エントリー
結果・・・
大成功
水中では見事に近距離から、優雅に捕食しているその姿を観察できたようです。
僕も船上からその黒い背中を見ていたのですが、その真下から2人の吐いた泡がボコボコと上がってくるのがわかったので、水中でどんな状況なのか察しがつきました。
エキジット後のおがたさんからは「大満足」というお言葉をいただきました!
【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」
開催いたします!(^^)!
毎年大阪でおこなっている、KATSUのお客様とスタッフが一堂に会する“新年会”です。
日時/2012年1月28日(土)pm6:00~
場所/大阪(北新地)・個室&パーティースペースMorishitaさん
詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図
参加費用/お一人様4800円(コース料理&3時間飲み放題)明朗会計
詳細はこちら→コース料理
主催/太田航、益あいこ
ご予約はこちら→
diving@pkatsu.com または
0120-173595へ
たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします


空の方も3日連続で同じような条件です



一昨日は石垣島の南側=通称・桜口、昨日も同じく石垣島の大崎ときて、本日は最終日だったこともあり、頑張って黒島まで行ってまいりました~


1本目からいきなりコブシメが見れてしまったようです!

そして2本潜り終わって、昼食後の休憩中・・・

↑水面にお目当てのものを発見



最初は船の近くに現れたものの次第に遠ざかり落ち着きのない動きをしておりましたが、再度船に接近してきたところで意を決して3本目エントリー

結果・・・
大成功

水中では見事に近距離から、優雅に捕食しているその姿を観察できたようです。
僕も船上からその黒い背中を見ていたのですが、その真下から2人の吐いた泡がボコボコと上がってくるのがわかったので、水中でどんな状況なのか察しがつきました。
エキジット後のおがたさんからは「大満足」というお言葉をいただきました!

【おしらせ】
第4回・KATSU「大阪会」




詳しくはこちらを御覧ください→お店情報
→地図


詳細はこちら→コース料理

ご予約はこちら→


たくさんの方のご参加お待ちしています。宜しくお願いいたします
