台風が完全に過ぎ去って再び夏の空。


兄妹そろってダイバーのみなみちゃん(一番手前)が潜りに来てくれましたよ!
みなみちゃんは約5年前に何とあの夕紀の講習でオープンウォーターを取得した数少ないお客さんの一人です。
今回お兄さんは来られていませんが、そちらは僕の講習で約7~8年前にオープンウォーターを取得されました。
石垣島で潜るのは本当に久々ですが、幼い頃から慣れ親しんできた三宅島の海で経験を重ね、もうすぐトータル50本になるようです!(夕紀が聞いたら喜ぶだろうな・・)

↑昨日からのゲストみやはらさん(向かって右)と一緒に!
1本目は・・

↑みやはらさんのリクエストで、黄色のジョーフィッシュ。
愛嬌たっぷりでした。
ついでに・・

↑カメも見てきました。
ついでのつもりだったのですが、みやはらさん自身カメを見るのはこれが2回目ということで、予想外に喜んでいただけました!

それにしても今日は水の透明度が良かったな~!
アカネハナゴイの赤色がよりいっそう映えますね
2本目は当然・・・



マンタでしょ
今日は最低でも5個体は確認できました
実際にはもっと見ているかもしれません!!
マンタのシーズン到来!って感じがする今日この頃です。
3本目・・・


↑地形も楽しみつつ・・・
凄く小さなクマノミの幼魚に執着してみました!

↑どれくらい小さいのか、わかりますか?
クマノミが写っている部分をアップしてみます。

↑こんな感じです。
おまけで、今日は珍しく動画もアップしちゃいます!
捕食しようとしている?ハナヒゲウツボyg
↑再生ボタンが表示されない場合は文字の部分をタップ(クリック)


兄妹そろってダイバーのみなみちゃん(一番手前)が潜りに来てくれましたよ!
みなみちゃんは約5年前に何とあの夕紀の講習でオープンウォーターを取得した数少ないお客さんの一人です。
今回お兄さんは来られていませんが、そちらは僕の講習で約7~8年前にオープンウォーターを取得されました。
石垣島で潜るのは本当に久々ですが、幼い頃から慣れ親しんできた三宅島の海で経験を重ね、もうすぐトータル50本になるようです!(夕紀が聞いたら喜ぶだろうな・・)

↑昨日からのゲストみやはらさん(向かって右)と一緒に!
1本目は・・

↑みやはらさんのリクエストで、黄色のジョーフィッシュ。
愛嬌たっぷりでした。

ついでに・・

↑カメも見てきました。
ついでのつもりだったのですが、みやはらさん自身カメを見るのはこれが2回目ということで、予想外に喜んでいただけました!


それにしても今日は水の透明度が良かったな~!
アカネハナゴイの赤色がよりいっそう映えますね

2本目は当然・・・



マンタでしょ

今日は最低でも5個体は確認できました

実際にはもっと見ているかもしれません!!
マンタのシーズン到来!って感じがする今日この頃です。
3本目・・・


↑地形も楽しみつつ・・・
凄く小さなクマノミの幼魚に執着してみました!

↑どれくらい小さいのか、わかりますか?
クマノミが写っている部分をアップしてみます。


↑こんな感じです。

おまけで、今日は珍しく動画もアップしちゃいます!
捕食しようとしている?ハナヒゲウツボyg
↑再生ボタンが表示されない場合は文字の部分をタップ(クリック)
スポンサーサイト
| ホーム |