本日もおかもとさんとよこたさんの2名様をガイドさせていただきました。

まずは名蔵のポイントで見つけたカエルアンコウから~

↑この写真を見て、『え!どこに何が写ってるの??』って方のために解説を入れると・・・→

↑こんな感じでしょうか。
この周囲には似たような色のカイメン(海綿動物)が多く、見事に擬態しているということになりますね。

屋良部崎のポイントでは大きなイソマグロに遭遇!!


最初は大きなマグロ4匹編成で登場しましたが、次第に増えてきて、最終的にはかなりの数のマグロ達が絶えず回遊していました!
でも今日は全てのダイビング終了後、帰港途中にまた素晴らしい出会いがありました!!

イルカです!!
正確には「クジラ」と言うべきかな?



久しぶりに見ました!しかもこの時期にしては珍しいかもしれません!
本日は「ダイビングサービス大城」さんの船に乗り合いさせていただきました~
天気予報では
だったのに晴れ間は少なく雨も降りました
風向きは東→北東になるはずだったのが、海に出ている間は東→南と、予報は見事にハズレました!

まずは名蔵のポイントで見つけたカエルアンコウから~

↑この写真を見て、『え!どこに何が写ってるの??』って方のために解説を入れると・・・→

↑こんな感じでしょうか。
この周囲には似たような色のカイメン(海綿動物)が多く、見事に擬態しているということになりますね。

屋良部崎のポイントでは大きなイソマグロに遭遇!!


最初は大きなマグロ4匹編成で登場しましたが、次第に増えてきて、最終的にはかなりの数のマグロ達が絶えず回遊していました!

でも今日は全てのダイビング終了後、帰港途中にまた素晴らしい出会いがありました!!






久しぶりに見ました!しかもこの時期にしては珍しいかもしれません!

本日は「ダイビングサービス大城」さんの船に乗り合いさせていただきました~

天気予報では


風向きは東→北東になるはずだったのが、海に出ている間は東→南と、予報は見事にハズレました!

スポンサーサイト
| ホーム |