本日ゲストは2組の親子。
まずは、昨日到着後ダイブされている・・

↑すずきさん父娘
そして・・

↑しらとりさん母娘
すずきさん親子と、しらとりさんお母さんがファンダイブで、ななさんはシュノーケリング。
午前は黒島周辺で遊んできましたが、思いのほか
うねりが大きかったです。
昨日までに比べたらだいぶ海況は良くなったんですけどね。



久々に↑ビーフシチュー
3本目のタイミングで、「ヨナラ水道」へ!
ここではドリフトダイビングなので、僕は船長&船番のみでしたが、
エントリー早々に大きなカマストガリザメが出て、その後はマンタが3枚登場しくれたみたいです!!


以下の2枚はすずきさん(お父さん)の写真です。


☆6月~7月の“ヨナラ水道”おススメ期間☆
6月25日〜7月1日
7月10日〜16日
7月24日〜30日
このあたりを狙い目として、該当する時期に来られる方でリクエストがあればご案内させていただきたいと思います。
ただ、ある程度の流れがある中でのダイビング。ドリフト前提。しかも水深27m前後の水底に着底しなければならないこともあり、どなたでも気軽にお連れできるというわけではありません。
・アドバンス以上
・フリー潜降や耳抜きがスムーズにできること
・中性浮力で安全停止がてきる
こういった条件が整っている方であればOKです。
まずは、昨日到着後ダイブされている・・

↑すずきさん父娘
そして・・

↑しらとりさん母娘
すずきさん親子と、しらとりさんお母さんがファンダイブで、ななさんはシュノーケリング。
午前は黒島周辺で遊んできましたが、思いのほか


昨日までに比べたらだいぶ海況は良くなったんですけどね。



久々に↑ビーフシチュー

3本目のタイミングで、「ヨナラ水道」へ!
ここではドリフトダイビングなので、僕は船長&船番のみでしたが、
エントリー早々に大きなカマストガリザメが出て、その後はマンタが3枚登場しくれたみたいです!!


以下の2枚はすずきさん(お父さん)の写真です。


☆6月~7月の“ヨナラ水道”おススメ期間☆
6月25日〜7月1日
7月10日〜16日
7月24日〜30日
このあたりを狙い目として、該当する時期に来られる方でリクエストがあればご案内させていただきたいと思います。
ただ、ある程度の流れがある中でのダイビング。ドリフト前提。しかも水深27m前後の水底に着底しなければならないこともあり、どなたでも気軽にお連れできるというわけではありません。
・アドバンス以上
・フリー潜降や耳抜きがスムーズにできること
・中性浮力で安全停止がてきる
こういった条件が整っている方であればOKです。
スポンサーサイト
| ホーム |