昨年うちで働いてくれていたちえみちゃんが手伝いに遊びに来てくれました!
彼女は現在も石垣島に住んでいますが、今年から前職に戻っていまして、海関係の仕事は全くしていません。
今日は仕事がお休みということで全くのプライベートで潜りに来てくれたわけですが・・・・・
朝からお客様の迎えに行ってもらったり、僕のブログ用の水中写真撮影をお願いしたり、水中ではゲストさんのアシストをしてもらったり、挙句3本目が終了していざアンカーをあげようとしたところ、なかなかあがらなかったので潜ってはずしてきてもらったり・・
あと、帰りにもお客さんをホテルまで送ってもらったか・・・
ここまで書きながら今ふと思ったのですが・・・今日のちえみちゃんは“休日のファンダイブ”じゃなくて、完全に仕事でしたね!
そんなわけで本日は久々にちえみちゃん撮影の写真をアップさせていただきます。

↑ファンダイビングのゲストはリピーターのそとむらさん







散々仕事をしてもらったけど、今日はちえみちゃんのとある希望を一つだけ叶えてあげたかったんです。
それは・・・
「ヨナラ水道」で潜ること!
そこではドリフトダイビングとなる(船長とは別でガイドが必要)ため、昨年までの当店では独自にお客様をご案内することができず、他店に乗り合いに行ったときしか潜るチャンスはありませんでした。
しかもそういうときは大抵、僕が一人で乗り合いに行っていた都合で、ちえみちゃんはヨナラで潜る機会はありませんでした。
でも今年は、単独でガイドできるインストラクター・ひーちゃんが入ったおかげでドリフトダイビングが可能となり、割と早い段階でそのスタイルを確立させることができました。
それで、今日あたりからちょうどヨナラが良い潮になるし、海況その他諸々の条件も整っていたので、2本目で行っちゃいましたよ!
結果・・・
“大当たり”とはいかなかったものの・・

↑何とかマンタが写っていますね!
イソマグロなんかもいたみたいです。
ちなみにこのときは、本日オープンウォーター講習を担当してもらっていたひーちゃんには臨時でファンダイブのガイドをしてもらい、そのOWの生徒さんには船長の僕と一緒に船上待機してもらうという作戦を取りました。



三枚肉カレー
OWコースのほうは・・・


ひーちゃんのスパルタ指導のもと、頑張ってくれたおおきさんは、彼女が勧めたこともありますが、
自らダイブコンピューターをご購入の上で今回のコースに臨まれたという実直さ
順調に進んでいるみたいです。
彼女は現在も石垣島に住んでいますが、今年から前職に戻っていまして、海関係の仕事は全くしていません。
今日は仕事がお休みということで全くのプライベートで潜りに来てくれたわけですが・・・・・
朝からお客様の迎えに行ってもらったり、僕のブログ用の水中写真撮影をお願いしたり、水中ではゲストさんのアシストをしてもらったり、挙句3本目が終了していざアンカーをあげようとしたところ、なかなかあがらなかったので潜ってはずしてきてもらったり・・

あと、帰りにもお客さんをホテルまで送ってもらったか・・・
ここまで書きながら今ふと思ったのですが・・・今日のちえみちゃんは“休日のファンダイブ”じゃなくて、完全に仕事でしたね!

そんなわけで本日は久々にちえみちゃん撮影の写真をアップさせていただきます。


↑ファンダイビングのゲストはリピーターのそとむらさん







散々仕事をしてもらったけど、今日はちえみちゃんのとある希望を一つだけ叶えてあげたかったんです。
それは・・・
「ヨナラ水道」で潜ること!
そこではドリフトダイビングとなる(船長とは別でガイドが必要)ため、昨年までの当店では独自にお客様をご案内することができず、他店に乗り合いに行ったときしか潜るチャンスはありませんでした。
しかもそういうときは大抵、僕が一人で乗り合いに行っていた都合で、ちえみちゃんはヨナラで潜る機会はありませんでした。
でも今年は、単独でガイドできるインストラクター・ひーちゃんが入ったおかげでドリフトダイビングが可能となり、割と早い段階でそのスタイルを確立させることができました。
それで、今日あたりからちょうどヨナラが良い潮になるし、海況その他諸々の条件も整っていたので、2本目で行っちゃいましたよ!

結果・・・
“大当たり”とはいかなかったものの・・

↑何とかマンタが写っていますね!
イソマグロなんかもいたみたいです。
ちなみにこのときは、本日オープンウォーター講習を担当してもらっていたひーちゃんには臨時でファンダイブのガイドをしてもらい、そのOWの生徒さんには船長の僕と一緒に船上待機してもらうという作戦を取りました。



三枚肉カレー

OWコースのほうは・・・


ひーちゃんの


順調に進んでいるみたいです。

スポンサーサイト
| ホーム |