本日のゲストの皆さんと

↑撮影:ひーちゃん
ファンダイビング8名様を2チームに分けてご案内させていただいたのですが、3本目でちょうどうまいこと合流できたので、水中集合写真を撮らせていただきました~
ポイントは、三ツ石
西表(野原)
カヤマ北と、珊瑚の綺麗なポイントを中心に潜ってきました。
ひーちゃんチームには何と三世代ダイバーが!!
当店最高齢リピータ―のすみえさんと、その娘さんのひとみさん。さらにはそのひとみさんの息子さんであるれい君が一緒に潜っているという貴重な光景がありました!
そんなひーちゃんチームの写真は、えりさんからいただいたものをアップさせていただきます。(昨日に続いてありがとうございます
)



そして僕のチームには
KATSU時代の元スタッフ・夕紀が!!
彼女は何年も前に石垣から故郷の長崎に戻り地元で結婚したものの、今現在も現役のインストラクターなんです。
本業ではありませんが、元スタッフで今もインストラクター資格を所持している者は僕の知る限り他におりません。
ちなみにPADIのインストラクターって、簡単にいうとPADIとの契約が一年毎なんです。要するに毎年更新が必要となるため、現場から離れる、もしくは長期にわたってインストラクターとしての活動を休止する場合などは更新しない人が多いです。(更新料が結構ばかにならない金額なので
)
それでも夕紀がいまだにインストラクターであり続けてくれていることは僕にとって凄く嬉しいことであり誇りでもあります。
当時は彼女が日々の仕事をこなしながらも、インストラクターになるため必死の努力をしてきたのをずっと見てきましたし、僕もできる限りの指導や応援をしてきたつもりなので・・。
そんな夕紀は今回お客さんとして、あくまでも“遊び”で来てくれているわけですが、どうしても“仕事”してもらっちゃってますね
そのへんはお互い暗黙の了解といったところで・・
お客さんの送迎から、水中でのアシスト。さらには片付けまで手伝ってもらっちゃいました
そうしていると何か時が遡ったような感覚に陥って、色んなこと思いい出すし、非常に懐かしかったです。
以下の写真(僕のチーム)は夕紀撮影のものです。







・クリームシチュー(2種)
・サラダバー
・ロールパン


↑撮影:ひーちゃん
ファンダイビング8名様を2チームに分けてご案内させていただいたのですが、3本目でちょうどうまいこと合流できたので、水中集合写真を撮らせていただきました~

ポイントは、三ツ石


ひーちゃんチームには何と三世代ダイバーが!!

当店最高齢リピータ―のすみえさんと、その娘さんのひとみさん。さらにはそのひとみさんの息子さんであるれい君が一緒に潜っているという貴重な光景がありました!
そんなひーちゃんチームの写真は、えりさんからいただいたものをアップさせていただきます。(昨日に続いてありがとうございます




そして僕のチームには

彼女は何年も前に石垣から故郷の長崎に戻り地元で結婚したものの、今現在も現役のインストラクターなんです。
本業ではありませんが、元スタッフで今もインストラクター資格を所持している者は僕の知る限り他におりません。


それでも夕紀がいまだにインストラクターであり続けてくれていることは僕にとって凄く嬉しいことであり誇りでもあります。
当時は彼女が日々の仕事をこなしながらも、インストラクターになるため必死の努力をしてきたのをずっと見てきましたし、僕もできる限りの指導や応援をしてきたつもりなので・・。
そんな夕紀は今回お客さんとして、あくまでも“遊び”で来てくれているわけですが、どうしても“仕事”してもらっちゃってますね

そのへんはお互い暗黙の了解といったところで・・

お客さんの送迎から、水中でのアシスト。さらには片付けまで手伝ってもらっちゃいました

そうしていると何か時が遡ったような感覚に陥って、色んなこと思いい出すし、非常に懐かしかったです。
以下の写真(僕のチーム)は夕紀撮影のものです。







・クリームシチュー(2種)

・サラダバー

・ロールパン

スポンサーサイト
| ホーム |