連休明けもずっとダイビングのお客様はいらっしゃったのですが、ここ数日間は事務仕事などに没頭しておりました。
天候・海況のほうもだいぶ落ち着いてきた本日は、個人的には4日ぶりに潜ってきました。


一昨日から潜られている
まるかわさん夫妻ですが、今朝は奥様が体調不良でダイビングキャンセルとなってしまったので、ご主人のはじめさんとマンツーマンダイブ。

1本目はちょっと深めに潜って・・

↑
スミレナガハナダイをじっくり観察したり撮ったりしている最中に何気なく浅い方を見上げると・・・

↑何と!
マダラトビエイが御出まし~!!

それなりに距離もあったし逆光だったので細部までは見えませんでしたが、シルエットだけではっきりそれだとわかりますね!
いつものカメさんは・・・

ほぼ定位置で休憩中でした。

2本目では潜って早々に・・

大きな
コブシメに遭遇しました!!



↑これまたお馴染みの
アカククリ達ですが・・
その群れの中に・・・

↑
ツバメウオが1匹だけ紛れ込んでいました。
同じ「マンジュウダイ科」の魚だし見た目もそっくりなので、本人(?)達は確実に同じ仲間だと思っているでしょうね。

北風が強い日が多くなってきましたが、海水温のほうはまだまだ
27℃以上あります。
日中の気温も今日は27℃くらいまで上がりましたが、朝晩は20℃を切ったりすることも珍しくはない季節になりました。
スポンサーサイト
- 2014/11/06(木) 17:52:24|
- 海・ダイビング
-
-