深夜~明け方は気温25℃前後まで下がるようになり、だいぶ過ごしやすくなってきましたが、日中の気温は相変わらず30℃を超えております。
本日で3日目のダイビングとなるかとうさんに・・

お元気なシニアの皆さんが加わりまして、4名様をガイドさせていただきました~。

今日もかとうさんのハタ写真からご紹介させていただきます。









かとうさんのハタ好きはもう10年以上も前からのことですが、いまだにこうして拘り続けているのは素晴らしいことだと思います。
でも「Q:好きな魚は? A:ハタです」って、ダイバーの中では明らかにマイノリティーなので(笑)純粋な同志って今までに殆どいなかったのではないかと思います。
でもその気持ちはとてもよくわかります。
僕も好きな魚とかって10年以上前から殆ど変わってないですから。(ハタではないですよ笑)
かとうさんには今後もずっと「ハタ好きのかとうさん(ハタといえばかとうさん)」でいてほしいです。
そして今日もハタ以外の生物もたくさん撮ってくれていたのでアップさせていただきますね

実はこの↑ケラマハナダイもハタ科の魚なのですが、それをご存知の方は少ないのではないでしょうか・・














僕がご紹介したものだけでなくご自身で見つけられたものまで幅広く撮影してくれていました。
ランチ
・カレーライス
・マカロニサラダ
本日で3日目のダイビングとなるかとうさんに・・

お元気なシニアの皆さんが加わりまして、4名様をガイドさせていただきました~。

今日もかとうさんのハタ写真からご紹介させていただきます。










かとうさんのハタ好きはもう10年以上も前からのことですが、いまだにこうして拘り続けているのは素晴らしいことだと思います。
でも「Q:好きな魚は? A:ハタです」って、ダイバーの中では明らかにマイノリティーなので(笑)純粋な同志って今までに殆どいなかったのではないかと思います。
でもその気持ちはとてもよくわかります。

かとうさんには今後もずっと「ハタ好きのかとうさん(ハタといえばかとうさん)」でいてほしいです。
そして今日もハタ以外の生物もたくさん撮ってくれていたのでアップさせていただきますね


実はこの↑ケラマハナダイもハタ科の魚なのですが、それをご存知の方は少ないのではないでしょうか・・














僕がご紹介したものだけでなくご自身で見つけられたものまで幅広く撮影してくれていました。


・カレーライス

・マカロニサラダ
スポンサーサイト
| ホーム |