昨日よりまた少し気温が上がり、最高気温19.7℃を記録しました。

今年に入ってからの最高気温です(笑)

晴れ間も昨日より長かったですね


そんな本日は
いしやまさんとマンツーマンダイブでした。
竹富南の砂地ポイントで3本潜ってきました。

まず何よりも透明度が抜群!!
昨日の黒島よりもずっとずっと綺麗でしたよ!

3本ともそれぞれ違うポイントで潜ったわけですが、どこも透明度に関しては高いレベルで安定していました。





生物のほうは基本的に小さいものメインでご紹介させていただきました。

↑今まで見た中で一番(?)って思えるくらい小さな
サカサクラゲ
今日は僕も終始
写真を撮りながらのガイドでした。
ここまで撮ったのは何年ぶり!?っていうくらいガッツリ撮りました

水中写真・・・元々興味はなかったのですが、仕事で必要性を感じて始めたのが15年ほど前。
そこからは仕事とはいえそれなりに楽しみながら続けてきて、一時期それをスタッフに任せるようになってからは数年遠ざかっていたのですが・・・
今日は
存外楽しかったですね

でも明日からまた暫くノーゲストになるので海のほうはお休みになります。
スポンサーサイト
- 2021/01/02(土) 18:02:10|
- 海・ダイビング
-
-
| コメント:0