本日は・・・

石垣島発着の定期船

全航路全便が欠航


そんな状況にもかかわらず、ダイビングのほうは無事に催行できました

しかも普通にボートダイビングで3本潜って来れましたよ

ポイントは「桜口」
ここがダメだったらあきらめようと思っていたくらいですが、予想よりもはるかに海は穏やかでうねりも無く、しかも透明度が抜群でした



↑ゲストは昨日に続いて、はせがわさんとかとうさん。
こんな機会でもなければ滅多に行かないポイントなので、じっくりと約1時間ダイブ×3してきました。

↑僕の好きな魚ベスト5に入る「カスリフサカサゴ」



↑ここに来るとつい見入ってしまう「イバラカンザシ」

↑みつけるとちょっと嬉しい「スミツキベラの幼魚」

↑どこか寂しげな「イシガキハタ」
他にも、キビナゴの群れが玉になって登場したり、クロユリハゼの100匹近い集団に遭遇したり、僕は見ていませんがナポレオンなんかも居たそうです。
台風16号の影響は今日がピークと思われます。
明日以降は次第に海況も落ち着いてくるはずです。
さしあたって明日は竹富南エリアめざします
スポンサーサイト
- 2012/09/16(日) 21:01:58|
- 海・ダイビング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0