朝のうちは小雨がぱらついたりしていましたが、出港する頃には晴れて・・・

↑綺麗な虹を拝むことができました

緩やかな東風が吹いていて最高気温は
24℃近くまであがりました!!
そんな本日は宮崎からお越しの
まつださんのAOW(アドバンス)コース2日目。担当はあいこインストラクターです!
まつださんは僕が昨年8月にOW(オープンウォーター)認定させていただいて、それから順調に経験本数を重ねられて、早くも30本を超えました!
そしてこの度AOW取得に挑戦!ということになったのです

今回の講習は僕の担当ではないのですが、自分が認定したゲストさんがこのようにアクティブにダイビングを楽しんでいる姿を見ていると、それだけで嬉しくなっちゃいますね

昨日「ディープ」「ナビゲーション」「PPB(中性浮力)」と3本のアドベンチャーダイブ(必須科目2つと選択科目1つ)を見事にクリアされているので、残るは選択科目の「ナチュラリスト」と「ドリフト」!!
そうなるとやはり本日のメインイベントはやはりドリフトとうことになりますか!

↑当店におけるドリフトダイビングの際の操船はいつも僕の役目なので、本日もまた皆が潜っている間は船上でこんな景色を眺めていたのです。
打ち合わせした時間になると・・・

↑このようにシグナルフローとが浮かび、「安全停止中」ということになり・・
皆が完全に浮上してからピックアップ

・・という流れになるわけです。
これでまつださんも晴れてアドバンスダイバー!!

明日も明後日も潜られて、予定では次回(3月)に50本達成~!!ということになります

≪イベントのお知らせ≫

2月2日(土)に大阪・北新地で「
KATSU・大阪交流会-2013」を開催いたします


日時=2013年2月2日(土)PM6:000~

主催・幹事=太田航、益あいこ

会場は前回好評だったので、今回も同じく「
パティースペースMORISHITA」さんを利用させていただくことになりました



お店の住所=
大阪市北区堂島1-1-5(←クリックすると地図が出ます)

会費=4,800円
今のところ
32名様よりご予約いただいております。
ご予約は太田航または益あいこへの

メールやお電話、
またはPCへのメールdiving@pkatsu.com(太田) pension@pkatsu.com(益)
ブログへのコメントや
Facebookのメッセージなどへお願いいたします。
またフェイスブックではイベントとしても作成してあります。
https://www.facebook.com/kou.ota.7#!/events/452133528185032/↑こちらからログインして「参加する」ボタンを押して参加表明していただいても

です

ちなみに前回行なわれた「大阪会」の様子はこんな感じです
2012年・KATSU大阪会
KATSU主催のショップツアー「
与那国ダイビングツアー・2013」参加者募集中です!!
当店ツアーとしては5年ぶりとなる与那国ツアーを、
海底遺跡
や
ハンマーヘッドシャーク
のベストシーズンを狙って再び開催いたします!!
≪日程≫3つのプランからお好きなものお選びいただけます
2泊3日プラン(※このプランは羽田発着限定です)
3月1日(金)

羽田→石垣(直行便利用)→与那国 到着後2ダイブ
3月2日(土)与那国3ダイブ、与那国泊
3月3日(日)与那国発→石垣乗り継ぎ→羽田
3泊4日プラン2月28日(木)各地→石垣(

午前に到着の場合、着後2ダイブ可能。同時に「
ドリフトSP」取得も可能)、ペンションKATSU泊
3月1日(金)石垣→与那国 到着後2ダイブ、与那国泊
3月2日(土)与那国3ダイブ、与那国泊
3月3日(日)与那国発→石垣乗り継ぎ→各地
4泊5日プラン(ドリフト・ダイバースペシャルティーコース付)
2月27日(水)各地→石垣(

午前に到着の場合、着後2ダイブ可能)、ペンションKATSU泊
2月28日(木)石垣3ダイブ(内2本
ドリフトダイブ、
ドリフトSP申請)、KATSU泊
3月1日(金)石垣→与那国 到着後2ダイブ、与那国泊
3月2日(土)与那国3ダイブ、与那国泊
3月3日(日)与那国発→石垣乗り継ぎ→各地

引率&同行=益あいこ
(石垣でのダイビングは全てKATSU利用となります。与那国では現地のダイビングサービス利用となり、同行者はアシストで潜ります)
ご予約は太田航または益あいこへの

メールやお電話、
またはPCへのメールdiving@pkatsu.com(太田) pension@pkatsu.com(益)
ブログへのコメントや
Facebookのメッセージなどへお願いいたします。
また
Facebookでもイベントとして作成しますので、そちらで参加表明していただいても

です

ちなみに前回(5年前)の与那国ツアーがどんな感じだったのか

こちらをご覧になっていただければ一番わかりやすいかと思います。
2008年度・KATSU与那国ツアー(1日目)
2008年度・KATSU与那国ツアー(2日目)
2008年度・KATSU与那国ツアー(3日目)
スポンサーサイト
- 2013/01/07(月) 23:06:49|
- 海・ダイビング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0